花苗【単品販売】
※こちらは1ポットずつの販売になります※
シルバーリーフに赤ワインのような花穂が付くアンティークな雰囲気の宿根草。
初夏には次々と花芽が上がってきます。
花が終わったら花茎をカットすると、脇芽から蕾がついて花数が増えます。
常緑性の葉のため、花後もシルバーリーフとして鑑賞価値の高い植物です。
▶︎▶︎ 6/14 現在 草丈:25〜30cm程度。
◎宿根草(耐寒性多年草)地域により冬季も常緑
花期:初夏(5月~7月)
耐暑性:普通
耐寒性:強
日照:日なた〜やや半日陰
地植えすると約30~50cmほど。
<育て方>
風通しの良い場所で育てましょう。日当たりが良い場所から半日陰程度で栽培可能です。日光が足りないと、穂状の花がヒョロヒョロしたり、葉の色が緑色になります。
極端な乾燥に弱いため、夏は西日が当たりすぎない場所に移動をするなどの工夫をしましょう。
特別な冬越しの必要はありません。
花後切り戻すと再び脇芽から蕾がついて再び開花します。
地植えの場合は乾きにくい場所が適します。
鉢植の場合は、草花用の培養土で問題なく育ちます。
水やり
土が乾き始めたらたっぷり水をやり、湿り気味に管理する。
乾かしすぎると枯れてしまうので注意。
花柄摘み
花を楽しんだ後は早めに花茎を切ることが
枯れ葉もこまめにとり、蒸れさせないと美観良く育ちます。
肥料
植え付ける時に元肥として緩行性肥料を与え、春と秋に置き肥する程度で十分です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
□ リシマキア ボージョレー 3号
1ポット: 630円
□送料:全国一律 1,500円
※何ポットご注文されても送料は同額です。
※別商品と一緒にご注文の場合、どちらか一方の高い方の送料が適用されます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
¥630